中学生の頃、数学でマイナス×マイナス=プラスという計算をやったと思います!
僕はふと思いました!
失敗は成功の元という言葉があるが、これは計算でも説明がつくのではないのかと!!
僕はお金が好きです!w
お金に換算してみました!
プラス×プラス=プラス
毎月の給料、貯金、もちろん増えていきますよね!!
マイナス×プラス=マイナス
これは、借金を想像しました。
お金を借りれば借りるほど手元はプラスだけどマイナスになっていきますよね!
では、本題です!!
マイナス×マイナス=プラス
計算してみると、、、
(−2)×(−1)=2
(−2)×(−2)=4
(−2)×(−3)=6
プラスになっていく…
現実で考えるとマイナスとマイナスかけてプラスになるものってなんだ!?
普通に考えたらないものはないですよね!!
しかし、、、ありました!!
投資がまさにそれだと僕は思いました!
投資は、残念ながら、はじめは誰もが失敗してしまうと思います。
つまりマイナスです。
ですが、失敗から学べ!よく聞きますね!
その失敗から、学びもう一度挑戦します!
失敗を活かし挑戦したがまた失敗してしまうかもしれません。
またまたマイナスです。
大半の人はこの時点で、やめてしまいますが、
マイナス×マイナス=プラスというのをここで思い出してください!
なにがプラスなのか!!
投資での負けは、お金は減っていますが、2回の負けから学んだことで、経験値がプラスになっています!
失敗すればするほど、マイナスは経験値としてプラスに変わり増えていきます!!
そして、その経験から、
マイナス×マイナス=プラス
↓
プラス×プラスに変わった時
人は成功できるんじゃないかなと思いました!
投資というと、FX、株など想像するかもしれませんが、それ以外でも、自己投資でも同じだと思います!
本を買ったり、資格をとったり、セミナーに参加したりと、お金はどれもマイナスになります。
しかし、必ず経験、知識として、目に見えない形でプラスになっていると思います。
本やセミナー、資格、せっかくお金を払って得た経験、マイナスにしたまま終わってしまうのはもったいないです!
負けた、失敗したからといって、諦めるのではなく、経験値を得てレベルアップし、成功を掴んでいきたいですね✨
諦めたららそこで試合終了ですよ
スラムダンクの名言でもありますよね!
継続は力なり!
失敗は成功の元!
という、言葉もありますね!
成功につながる言葉は失敗しても失敗しても実践していくことが必要なんだと思いました!
失敗を恐れるのではなく、失敗は自分の経験値が上がったと思い、これから頑張っていこうと思います😄
という、僕がふと思った事でしたw